・略歴
1981年 京都大学卒業
前 大和高田市立病院院長
・資格
日本乳癌学会乳腺専門医・指導医
日本消化器外科学会指導医
日本外科学会専門医・指導医
日本がん治療認定機構認定医
日本マンモグラフィ読影認定医
新年度を迎えて
2023年度は新型コロナ感染症の流行が収まったまま、比較的穏やかに幕を開けました。当院は2020年4月、京都警察病院から社会福祉法人社会事業財団に事業譲渡され「京都からすま病院」として再スタートから4年目になります。
本年度の当院の大きな変化は、常勤医師が3名増え、診療体制が大幅に充実したことです。京都大学消化器内科より、坂本容子医師と高橋綾医師が派遣され、また麻酔科に牧野朝子医師が赴任いたしました。外来も病棟も非常に活気に溢れています。消化器内科が充実したことにより、近隣のご開業の先生方との連携もより円滑になっています。また本年度よりご希望の方には鎮痛剤・鎮静剤を使用した苦痛を抑えた内視鏡検査に積極的に取り組みます。さらに麻酔科医師が常在することから、虫垂炎や胆石症、骨折などの緊急手術がより円滑に行えるようになりました。
昨年末より救急告知病院として、救急医療にも積極的に取り組んでいます。本年5月には、新型コロナ感染症が5類感染症に移行するなど、激動の1年になることが予測されますが、病院理念の「思いやりのある医療を実現します」の下、ヴィジョンに「地域に貢献する働き易い病院を目指します」を掲げ、地域の皆様から選んでいただける「かかりつけ医機能」のある病院となるよう職員一丸で取り組んでまいります。
引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。
2023年4月
京都からすま病院 院長 岡村隆仁