外科では、大腸癌の4割、胆摘術の7割、胃癌に対しても積極的に腹腔鏡下の手術を導入しています。小さなキズで痛みも少なく、体への負担が軽いため、短期間の入院で、早期の社会復帰が可能です。
痔疾患には痛みのほとんどない、ジオン注入による硬化療法も行っています。また、膵癌や食道癌といった大掛かりな手術も含めて、消化器一般の治療に対応可能です。乳腺疾患に対して、マンモグラフィ撮影・読影、乳腺超音波検査、生検を毎日行っており、乳腺外来も予約可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 1診 | 北尾 | 徳永 | 北尾 | 大垣 | 北尾 | ※1 |
2診 | |||||||
午後 | 1診 | 北尾 (乳腺外来) (14:00~) |
大垣 (14:00~) |
沖野 (乳腺) (13:30~) |
|||
2診 |
※1 第1・第3・第5土曜日は北尾医師、第2土曜日は臼井医師
本表は毎月1日現在の予定であり、医師の都合等により休診・代診となる場合がありますので、詳細は病院までお問い合わせいただくか、こちらをご確認ください。
〔免許・資格〕
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
日本乳癌学会専門医
日本大腸肛門病学会指導医
日本医師会認定産業医
〔免許・資格〕
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
日本マンモグラフィ読影認定医
京都大学医学部臨床教授
〔免許・資格〕
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
大腸肛門病学会指導医
麻酔科標榜医
日本がん治療認定医機構 暫定教育医
乳がん学会認定医
〔免許・資格〕
日本乳癌学会乳腺専門医・指導医
日本外科学会専門医・指導医
日本がん治療認定機構認定医
米国臨床腫瘍学会(ASCO)正会員